Calender

S M T W T F S
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
<< August 2015 >>

Categories

Archives

Recent Entries

w closet×JUGEM

食事

今夜は

・ネギトロ

・たくあんのたまり漬けのおかか和え

・ところてん



に、



・焼酎〜ルイボスティー割りで〜



の晩酌つきで、安全においしくいただきました(^O^)
  • 2015.08.31 Monday
  • 21:10

書籍

「やりなおし高校国語 出口汪著」

本書は、実際の高校国語の教科書に長年載っている作品本文と解説が分かりやすく書かれています。

私は、小学生の時から口では答えられるのに、いざ文章題を目にすると解けない事の連続で、小5でやっと玉ねぎの薄皮が徐々に剥けるような変化がやっと見えるような子供でした。

しかし、また中1の1学期の期末以降はまた泣かず飛ばすの振り出しに逆戻り…

その状況をずっと見てきた母が、「もっと文章を書けるようになるために」と選んできてくれたのです(^-^)
書くことを楽しめるようになる前に、この本を見ても多分、固まるだけだったはずです。(苦笑)

でも、今は書くことが楽しく、早くもっと書き慣れたいです!それに世間でも、今「やりなおし高校国語・数学・英語」がブームとなっているのを報道で目にする機会が多いので、自然と読めました(^-^)

でも、まだまだ理解できた達成感などは…汗。

とにかく、たくさん読んで表現力をより身につける!



お読みになられた方はいらっしゃいますか?



JUGEMテーマ:読書



  • 2015.08.31 Monday
  • 17:00

食事

ランチは

・イタリアンサラダそうめん



を安全においしくいただきました。
  • 2015.08.31 Monday
  • 13:30

食事

今朝は

・こくうま五目ひじき粥

・ラクトフェリンヨーグルト



に、


・シソジュース

・ルイボスティー

・コーヒー



付きで、安全においしくいただきました(^O^)
  • 2015.08.31 Monday
  • 08:30

テレビ

「世界名作劇場 赤毛のアン」

ついに最終回…爽やかだからこそ、より寂しいです。

やっぱり、見られてよかったですし、また原書でアボンリーのみんなにたくさん会います(⌒‐⌒)
  • 2015.08.31 Monday
  • 08:00

挨拶・報告・アクセス数

おはようございます

今、目覚めました。
  • 2015.08.31 Monday
  • 06:00

書籍

「英語で読む 村上春樹 世界のなかの日本文学 TV People 9月号-NHKラジオテキスト-」

本書は、NHKラジオ講座で放送されている村上春樹さんの作品が対訳・注釈・解説付きで、書かれています。

そして、これが私にとって村上春樹さん作品読者デビューです!
無料雑誌アプリ「Fujisan」で読んでから、欲しくてすぐに母に伝えていたので、出会った瞬間心が輝きました!

内容を見て、「Anne of Green Gables」で洋書に少しずつ慣れておいて良かった、会話が多いのが共通点だと思いました(⌒‐⌒)

英語にも、時代や地域によって違いがあるので、その辺りのポイントや数多くの表現を、早く吸収したいです(^_-)



お読みになられた方はいらっしゃいますか?




JUGEMテーマ:読書



  • 2015.08.30 Sunday
  • 21:30

食事

今夜は

・炙りかつおの刺身

・イサキの刺身

・切り干し大根入り ひじきの五目煮

・茎レタスの酢漬け



に、



・焼酎〜プーアル茶割りで〜



の晩酌つきで、安全においしくいただきました(^O^)
  • 2015.08.30 Sunday
  • 20:00

書籍

「あっ! 命の授業 ゴルゴ松本著 -廣済堂出版- 4回目の読了」

今日は、以下の内容が一番心に残りました。


「普段、当たり前に使っている日本語、そして漢字。

漢字は、三千四百年〜三千五百年前に、

中国で発明されたと言われています。

その漢字に【日本語】を当てはめたのが、我々日本人の先祖です。

この本で僕がやっているのは、その【漢字】を使った授業。

昔の人は、生きていることの喜びや悲しみ、怒りや憎しみ、

たくさんの思いを、記号と記号の組み合わせ、

漢字に表していったんです。

ダヴィンチ・コード以上の暗号なんです。

『喜』という字を見ると、なんだか嬉しくなったり、

『淋』という字を見ると、さみしい気分になったりするのは、

漢字自体に、時代を生きてきた多くの人たちの思いが、

言霊として入ってるからなんです。

だから、たった一つの漢字にも、いろんな読み方や意味があります。

たとえは、

【愛】という字は、『愛しい』と書いて【いとしい】、

昔は【かなしい】とも読みました。

『何で愛がかなしいんだ?』って思わないですか?

見る角度によって、逆の意味を有していることもあるんです。

だから漢字は面白いし、とにかくスゴいんです。

僕らの先輩たちが、泣いたり笑ったりして生き抜いてきた、

【みんなの思いが、経験が、漢字には入っている。】

それが言霊です。

【僕らがそれを受けとることができれば、僕らは新たに、
自分の思いを漢字に込めることだってできます。
この先の未来を変えることだってできます。】 」



「今、みなさんが読んでいるもの、これを【本】(ほん)と言いますね。

『本』という字には、【木】の根元のほうに一本線が入ってます。

この線は、木の根っ子。本は木の根っ子、つまり『根本』(こんぽん)です。

根っこは、土の中に張り出して木を支えています。

でも、それだけじゃない。

根っ子は、見えないところで、他の木の根っ子と繋がっています。

土を介して、手に手を取り合うんです。

僕はこれを、『根っ子ワーク』と言っています。

木は『気』です。空気の気、気分の気、勇気、元気の気です。」




いろいろ足りないところを、チェック・教えてもらいながら、私の文章の根っ子ワークも進化させないと!



お読みになられた方はいらっしゃいますか?





JUGEMテーマ:読書



  • 2015.08.30 Sunday
  • 16:40

食事

ランチは

・塩昆布・トマト・しめじのイタリアンパスタ



に、


・ルイボスティー



付きで、安全においしくいただきました(^O^)
  • 2015.08.30 Sunday
  • 14:30