Calender

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

Categories

Archives

Recent Entries

w closet×JUGEM

病院・医療・福祉

「国際福祉機器展へ」

母と行って、福祉車両、消臭抗菌スプレー、ベット、電動車椅子など、様々なものを観てきました!


《福祉車両》

どんどん増えているのは知っていましたが、私が、今回ほどじっくり観たのは初めてだったと思います。
うちの福祉車両は「TOYOTA NOAH」ですが、もう12年半が過ぎましたので、他のメーカーを含めて最新車種の進化に、驚くよりも憧れのまなざしで見て回りました!


《消臭・抗菌対策》

「SSK バイオイオナース」さんの「消臭除菌の神様」に魅力を感じ、購入しました。

こちらは、手足など体のケア。口の中にも安心して使えますので、体調不良の時や、私のようにベットで過ごす方々が、手軽に清潔を保つために必須アイテム!

さらに、本商品はソファなどの家具にも使える優れもの!!


《ベット》

見慣れたような介護用も見かけました。クッション性・通気性に目を見張るものもありましたが、自宅で使うには、まだまだ大きすぎる現実。

そんな中、電動ゆりかごのように優しく体を揺らしてくれて、さらに寝ている人だけが聞こえる音楽も流れるというものがありました!

形は、一般の成人の方の全身がちょうどよく収まる程度の長さがある椅子タイプでした。
実際に体験した母が、「気持ちよくて、眠くなる」というほど幸せそうでした(^-^)


《電動車椅子》

今、私が利用している機種を製作された「今仙」さんを少し覗きました。その後、1台目の電動車椅子の作製の時から直接お世話になっている「パムック」さんのブースへ。まず、タイヤに空気を入れて頂きました。

今、注目されているアメリカ製の「WHILL」はコンパクトで、オシャレなので、魅力的で本当は利用したいです。2017年に行った時には、座位保持装置も付けられるようになっていて、「私も乗れるかも!」と思ったのですが、座面の角度を変えられる機能「ティルト」が現在もない様子だったので、諦めました。
しかし、今よりはコンパクトな機種を利用しないと、外出しにくい状況は変わらない事を、母と話しているので、「パムック」さんに「コンパクトなティルト式電動車椅子をご存知ないですか?」と聴いてみました。すると、「アメリカ製のがありますよ」と教えていただき、スタッフさんとそのメーカーさんのブースを訪れ、ほんの少しだけでしたが試乗させてもらいました!
体験したのは6輪電動車椅子で、普段乗っている4輪電動車椅子とは別世界の乗り心地と滑らかな機能性に大変興奮しました!
例えると、4輪が公園などのベンチだとしたら、6輪は車の座席ほどの違いで、バッテリーからの若干の振動も全く感じられない事に感動しました!

ただ、あくまでも試乗なので、コントローラーなど私に合わせた状況ではありませんでしたし、4輪より遥かに小回りが利く感覚にはとても短時間では慣れず、運転には練習の必要性を感じつつ、「これにしたい!」と惚れ込みました!!

もう、自分に合う電動車椅子を作り替える事を諦めていましたが、大きな希望を持つことが出来ました!
2019年に、電動車椅子のバッテリー交換の時期を迎えます。「パムック」さんを通して作製可能という確認も取れたので、これを機に、新しくものにしようと強く考えています(^-^)
まず、レンタルで練習したいです!期間が短いけど大丈夫か?という疑問付きですけどね、汗


ちなみに、来場中に1番見かけたのは「今仙」さんの電動車椅子ユーザーの方。ここ数年変わりのない光景の中に、今年は「WHILL」さんの電動車椅子ユーザーの方も少し増えていました!

この状況に、私が利用している機種は「一昔前どころか二昔前だと実感したよ。」と、母に伝えました。

この他、移乗をサポートする器具など参考までチェックしました。



今回も大勢の来場者がいた中で、2組の親子に会いました。いずれも、特別支援学校時代の後輩とそのママで、あちらが、私達親子に気づいて声をかけてくれました。
1組とは立ち話だけで別れましたが、お互い本人同士の心が元気なことに安心しました!Facebookでは2017年からつながっていたのですが、それまで10年ぐらいずっと会っていなくて音信不通が続いていたので、少し戸惑っていたので、その点について一言詫びました。「これから、連絡取り合おうね!」と声をかけあえたので、良かったです!


もう1組とは、先日光が丘で行われたダンスパフォーマンス以来で、ランチと「パムック」さん・アメリカ製の電動車椅子のブースへ一緒に行きました。

ランチの時に、「同じ石神井に住んでいるのに全然会わないよね。」と、相手のママが言っていたのが印象的すぎて、「ブログに書いていいですか?」と聴いたら快諾してくれました(^-^)
年齢的に、親がどこまで介助してくれるかはもちろん課題です。同時に障害者本人である私達が一緒に外出できるだけの体調を維持できるかについても、大事な時期を迎えていることを、ダンスパフォーマンスと国際福祉機器展に行ってことで、より一層、心底感じました。

だからこそ、私が色々連れてってもらえる体調を保てているうちに、電動車椅子を作り替える必要性について身に染みています。





そして、2017年に出会った「株式会社 ニシウラ」さん「フィットノブ」のおかげで、長時間スムーズに電動車椅子を運転する事が出来ました(^^♪
残念ながら、今年は出展されていなったですが。



皆様は、国際福祉機器展に行かれたでしょうか?



《国際福祉機器展とは》

毎年東京ビッグサイトにおいて、数百社を超える企業・団体が数多くの製品を展示します。ハンドメイドの自助具から最先端技術を活用した介護ロボットまで、福祉機器の今・未来を、みて、さわって、たしかめる3日間!さらに多彩なセミナー、イベントも実施されていています。展示品の分類は、以下の通りです。


1《移動機器、移動補助製品 》

手動車いす、電動車いす、電動三輪・四輪車、自転車、介助車、歩行器、歩行補助車、杖、ストレッチャー等移動器具移乗補助機器、床走行リフト、固定式・据置式リフト、介助・歩行補助ロボット


2《福祉車両、関連機器 》

障害者用自動車運転装置、車いす等用福祉車両、入浴用特殊車両、福祉施設等業務用自動車・エコカー


3《ベッド用品》

ベッド、マットレス、床ずれ防止製品、サイドテーブル、介護用シーツ


4《入浴用品 》

浴槽、入浴用チェア、滑り止め用品、浴槽台、入浴用リフト



5《トイレ・おむつ用品》

ポータブルトイレ、便器・便座、防臭剤・消毒剤、おむつ、自動排泄処理装置


6《衣類・着脱衣補助用品 》

衣類、靴、帽子・保護帽、かつら、着脱衣補助具


7《コミュニケーション・見守り機器》

補聴器、緊急通報・見守り装置、障害者用OA機器、ソフトウェア、操作補助具、障害者用AV機器、拡大読書器、活字  文書読上げ装置、福祉電話、FAX、携帯会話補助器、視覚障害者用誘導システム、コミュニケーション関連ロボット(会話、見守り、認知・反応等機能搭載)


8《建築・住宅設備 》

スロープ、手すり、エレベーター、段差解消機、階段昇降機、バリアフリー住宅の建築・改修


9《リハビリ・介護予防機器》

歩行等訓練機器、リハビリ用教材・機器、筋力トレーニング機器、身体機能訓練機器、口腔ケア用品


10《義肢、装具》


11《日常生活支援用品 》

自助具、障害者用スポーツ・レクリエーション用品、その他介護関連用品


12《介護等食品、調理器具 》

食事用具、食器、キッチン、調理器、高齢者・障害者向け食品


13《福祉施設環境設備・用品 》

施設建築、施設用床材・壁材、自然エネルギー・省エネルギー技術機器、再資源・水浄化処理機器、洗濯機、乾燥機、掃除機、脱臭機、いす、座位保持・立ち上がり補助用品、テーブル、家具、洗面台、火災報知設備、自動消火設備、防災・避難用品、自家発電・蓄電装置、介護職員用衣類


14《感染症等予防用品 》

空気清浄機、加湿器、消毒機、感染症等予防用品


15《在宅・施設サービス経営情報システム 》

在宅・施設福祉サービス事業運営に関する財務・経理等のコンピュータシステム、ケアプランシステム、介護保険・障害者福祉サービス関連事務のコンピュータシステム


16《出版、福祉機器情報 》

福祉・介護・リハビリ・保健関係書籍・教材、情報誌、新聞、放送通信、福祉機器関連webサイト
  • 2018.10.11 Thursday
  • 16:30

Comment
Send Comment