Calender

S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< October 2018 >>

Categories

Archives

Recent Entries

w closet×JUGEM

食事

今夜は

・鶏肉と玉ねぎの蒸し煮

・シーフードサラダ


に、


・赤ワイン


の晩酌付きで、安全においしくいただきました(^O^)
  • 2018.10.21 Sunday
  • 19:50

スポーツ

プロ野球 西武 菊池雄星投手の大リーグ移籍を容認

プロ野球・西武で、ポスティングシステムを利用した大リーグ移籍の意向がある菊池雄星投手について、球団の居郷肇球団社長は、今シーズン最終戦となったクライマックスシリーズファイナルステージ第5戦の試合後、「彼の夢なので、球団としても快く応援したい」と話し、移籍を容認する考えを示しました。


NHK公式ホームページ:http://www.nhk.or.jp

NHK 公式Twitter:@nhk_news
  • 2018.10.21 Sunday
  • 19:07

書籍

「はるかな国からやってきた 谷川俊太郎著 -童話屋-」7回目の読了

本書は、私が生まれた時/世界は忙しい中を微笑んだ/私は直ちに幸せを知った/別に人に愛されたからでもない/私は只世界の中に生きるすばらしさに気づいたのだ… 詩人・谷川俊太郎さんの代表作を編んだ詞華集です。

今回は、「くり返す」という作品に惹かれました。その中でも、こちらに重きを置いて味わいました。



「人の命はくり返すことはできない
けれどくり返さなければならない

人の命は大事だとくり返さねばならない
命はくり返せないとくり返さねばならない

私たちはくり返すことができる
他人の死なら

私はくり返すことができない
自分の死を」




重たい部分ではありますが、とても重要で。
分かっている事ではあるけれど、改めて「どう生きるか」を問われ突き付けられたような思いです。


お読みになられた方は、いらっしゃいますか?
  • 2018.10.21 Sunday
  • 12:42

書籍

「『考える力』をつける本 〜本・読み方かニュースのら情報処理、発想の技術まで〜 轡田隆史著 -三笠書房-」8回目の読了

今回は、こちらに注目しました。

《頭に次から次へと浮かんでは消える「思ったこと」や「考えたこと」を、ある瞬間だけ停止させて、文字という記号に置き換えてみたことにしよう。「思ったこと」や「考えたこと」という抽象的な存在が文字という具体的な存在に変化した瞬間、その筆者は自分自身の「思ったこと」や「考えたこと」を、直接、自分の目の前で「見た」ことになる。つまり、客観的に「観察」することになるわけだ。「書くこと」は「読むこと」。自分の文章を読みながら書き進めるのが、「書く」という作業なのである。》

ここは、わかりやすい解説の1つですが、私がまだ達成できていない課題です。
とにかく、色々な文章にふれて読み・書き慣れるしかないですよね。


本書は、以下の内容が書かれています。

本・ニュースの読み方から情報整理、発想の技術まで、 「考える力」を身につけ、より深めるための方法を徹底網羅。

◎観察は常に小さいもの、身近なものを出発点に
◎「量の読書法」「質の読書法」
◎「なぜ」こそ書くことの最も大切な原動力
◎忙しいときほど遊んでみる
◎ときには「当たり前の言葉」も辞書で引いてみると――
◎「他人と少しだけ違う自分」を演出する
◎情報収集は「集中豪雨的」がいい ……

一冊で、面白いほど「ものの見方」が冴えてくる!




お読みになられた方は、いらっしゃいますか?
  • 2018.10.21 Sunday
  • 10:25

挨拶・報告・アクセス数

昨日のJUGEMのアクセス数は

5,914でした(^O^)



皆様、ありがとうございます(^O^)
  • 2018.10.21 Sunday
  • 10:00

食事

今朝は

・ベーグル

・ヨーグルト



に、



・コーヒー


付きで、安全においしくいただきました(^O^)
  • 2018.10.21 Sunday
  • 09:27

挨拶・報告・アクセス数

おはようございます

今、目覚めました。
  • 2018.10.21 Sunday
  • 08:00

1