Calender

S M T W T F S
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
<< September 2018 >>

Categories

Archives

Recent Entries

w closet×JUGEM

食事

今夜は

・煮込みハンバーグ


・アボカドの刺身


・梨





に、




・コーヒーリキュール




の晩酌付きで安全においしくいただきました(^O^)

  • 2018.09.07 Friday
  • 20:59

ニュース

世耕経産相「あす中に北海道全域で電力供給見通し」





世耕経済産業大臣は、北海道の停電について、7日夜、記者団に対し、発電所の再稼働などで8日中には北海道全域で停電が解消する見通しが立ったという認識を示しました。ただ、需要が供給を上回る事態を避けるために、北海道の人たちに節電への最大限の協力を呼びかけました。

この中で世耕経済産業大臣は、北海道の停電について、火力発電所や水力発電所に加えて企業の発電設備などの稼働を進めた結果、8日中には最大360万キロワット程度まで供給が回復し、これによって北海道の全域で停電が解消する見通しが立ったという認識を示しました。

ただ、来週の平日には経済活動が活発になり需要が増えることも考えられることや、発電所の中には老朽化している施設もあり、トラブルなどで大規模な停電がおこるリスクもあるとしています。

このため世耕大臣は「電力が完全復旧するまでの間、週明けから、平常時よりも1割程度の節電が必要な状況だ」と述べ、北海道内の家庭や企業などに対して10%程度の節電を求めました。

そのうえで世耕大臣は「万が一の事態を想定し、関係者と用意周到に準備をした計画停電など、あらゆる手段の準備を進める。こうした手段は極力回避したいと心から思うので、道民の皆様には、最大限の節電へのご協力を改めてお願いしたい」と述べて、計画停電のような事態を避けるためにも、改めて北海道内での節電に協力を呼びかけました。

高橋知事も節電呼びかけ

北海道の高橋知事は7日夜7時半すぎに道庁で記者団に対し、「農業や水産業など基幹産業の皆さんにも節電に対する知恵と工夫もお願いしたい。それとともに、一般家庭の皆様にも節電をお願いすることが全道の計画停電を回避するためにも不可欠だ」と述べました。





NHK公式ホームページ:http://www.nhk.or.jp

NHK 公式Twitter:@nhk_news

  • 2018.09.07 Friday
  • 20:25

ニュース

「り災証明書」10日から申請受け付け 申請窓口や問い合わせ先






札幌市は、今回の地震で住宅などに被害があった人が公的な支援を受けるために必要な「り災証明書」について、週明け10日の月曜日から申請の受け付けを始めることを決めました。

申請窓口の場所と問い合わせ先

申請の窓口は、被害が大きかった清田区のほか、豊平区と南区は、豊平区平岸5条8丁目2−10イースト平岸内の南部市税事務所で受け付けます。清田区は清田区役所でも受け付けます。
問い合わせ先は「011−824−3918」です。

中央区は中央区北2条東4丁目のサッポロファクトリー2条館4階の中央市税事務所で。
問い合わせ先は「011−211−3918」です。

北区と東区は中央区北4条西5丁目アスティー45ビル北部市税事務所で。
問い合わせ先は「011−207−3918」です。

白石区と厚別区は厚別区大谷地東2丁目4−1の札幌市交通局本局庁舎内の東部市税事務所で。
問い合わせ先は「011−802−3918」です。

西区と手稲区は西区琴似3条1丁目1−20のコトニ3・1ビル2階の西部市税事務所で。
問い合わせ先は「011−618−3918」です。

受け付け時間は10日から14日までは午前8時45分から午後7時半まで。
清田区役所は午前8時45分から午後5時15分まで。
18日以降は午前8時45分から午後5時15分までです。

なお、清田区役所での受け付けは14日で終了となります。

申請時には本人確認書類を

り災証明書の申請には、運転免許証やパスポートなど顔写真付きの本人確認書類1点が必要です。

顔写真付きの本人確認書類がない場合は、健康保険証や納税通知書、クレジットカード、住民基本台帳カードなどの本人確認書類を2点以上持参すれば申請できます。






NHK公式ホームページ:http://www.nhk.or.jp

NHK 公式Twitter:@nhk_news

  • 2018.09.07 Friday
  • 19:45

ニュース

札幌医科大病院 外来診療を再開





札幌市から災害時の基幹病院に指定されている札幌医科大学附属病院は、地震による停電の復旧に伴って外来の診療を再開しました。


札幌市は、規模が大きく医療体制が整っている病院を災害時に緊急処置や重傷患者の受け入れを優先する基幹病院として指定しています。

このうち札幌医科大学附属病院では、7日午前9時前から内科や外科、小児科などすべての診療科で外来患者の診療を再開しました。

この病院では6日午後2時すぎに停電が復旧しましたが、緊急処置や患者の通院の安全性を優先するため、外来患者の受け付けをとりやめていました。

7日は多くの患者が訪れ、診察を受けていました。

一方、病院の職員は、病院までの交通事情が十分に改善していないことや子どもたちが通う学校が再開していないことから出勤が難しくなっているということで、会計窓口の数を減らして対応しています。


NHK公式ホームページ:http://www.nhk.or.jp

NHK 公式Twitter:@nhk_news


  • 2018.09.07 Friday
  • 19:42

ニュース

関西空港 あすから国際線一部再開






台風21号の影響で閉鎖していた関西空港は被害が少なかった滑走路やターミナルビルを使って7日、3日ぶりに国内線の一部で運航を再開しました。国際線も8日から一部の便で運航が再開されます。

関西空港は、台風21号の影響で滑走路やターミナルビルが浸水したほか、タンカーの衝突で対岸との連絡橋が損傷したため今月4日から閉鎖されていました。

その後、復旧作業が進み、安全性が確認されたB滑走路と第2ターミナルを使って7日から国内線の一部で運航を再開しました。

運航が再開されたのは、関西空港を拠点とするLCC=格安航空会社の「ピーチ・アビエーション」の17便と、日本航空の2便の合わせて19便で、正午前には、再開後の第1便となる、新潟行きの便が出発しました。
これまでに目立ったトラブルはないということです。

また、国際線でも8日から一部の便で運航が再開されることが決まり、8日は「ピーチ・アビエーション」のソウルや香港、上海などを結ぶ合わせて12便が運航されます。

ただ、関西空港では、多くの航空会社が利用し、規模も大きい第1ターミナルが停電などで使えないままで、7日に運航した便は通常の国内線の3割程度にとどまっています。

このため、空港を運営する会社では、今後1週間程度で第1ターミナルを部分的に再開させ、運航本数を増やしたい考えです。

一方、空港へはタンカーが衝突した連絡橋の損傷がなかった車線で、対岸の駅とを結ぶ臨時のシャトルバスの運行が始まりましたが、連絡橋を通る鉄道は復旧まで1か月程度かかる見通しです。



NHK公式ホームページ:http://www.nhk.or.jp

NHK 公式Twitter:@nhk_news
i

  • 2018.09.07 Friday
  • 19:24

ニュース

震度7の厚真町 中心部でNTTドコモの携帯電話が使用可能に






6日の地震で震度7の揺れを観測した北海道厚真町では、7日午後から町の中心部などでNTTドコモの携帯電話が通じるようになりました。

厚真町では、携帯電話大手のうちNTTドコモとソフトバンクが通じなくなっていましたが、NTTドコモによりますと、7日午後1時ごろ、基地局の機能を持った車両を役場周辺に置き、午後3時すぎには基地局1か所が復旧したため、町の中心部などで通話や通信ができるようになりました。





NHK公式ホームページ:http://www.nhk.or.jp

NHK 公式Twitter:@nhk_news

  • 2018.09.07 Friday
  • 19:11

ニュース

北海道 交通情報まとめ(7日午後5時)





今回の地震で、鉄道や高速道路、空の便など、交通機関に大きな影響が出ていますが、停電の解消に伴って運転再開の動きも出始めています。

JR

JR北海道によりますと、停電の影響で6日はすべての列車が運休となりましたが、北海道新幹線については7日午後、運転を再開しました。

札幌と新千歳空港と結ぶ「快速エアポート」が午後1時以降、1時間に2本程度に減らして運行を再開したほか、函館と新函館北斗を結ぶ「はこだてライナー」が午後5時前に運転を再開しています。

宗谷線の旭川と名寄の間は、普通列車のみ午後7時以降運転を再開します。

一方、道内の各都市を結ぶ特急列車は7日も終日運休を決めたほか、在来線については、運行再開の見通しがたっていません。

地下鉄

札幌市交通局によりますと、札幌市営地下鉄は停電が復旧し安全が確認されたとして、午後3時前までに全線で運転を再開しました。

7日は終日、通常より本数を減らして運行するということです。

札幌市中心部を走る路面電車は午前10時50分すぎに運行を再開しています。

高速

高速道路も通行止めが続いています。

ネクスコ東日本などによりますと、日高道は日高厚賀インターチェンジから苫東中央インターチェンジの間で、路面にひび割れや段差ができていることから上下線で通行止めとなっています。

バス

「ジェイ・アール北海道バス」は、大規模な停電の影響で作動していない信号が多く安全が確保できないとして、都内の都市間を結ぶ高速バスや路線バスについて、終日、運休することを決めました。

「北海道中央バス」は、札幌市の地下鉄麻生駅と新千歳空港を結ぶ臨時の直行バスを午後8時前まで15分間隔で運行することにしています。

一方、路線バスでは、北海道中央バスが後志の余市町周辺や岩内町と神恵内村を結ぶ4つの路線について、停電が復旧したとして始発から運行を再開しています。



NHK公式ホームページ:http://www.nhk.or.jp

NHK 公式Twitter:@nhk_news

  • 2018.09.07 Friday
  • 18:44

ニュース

大手携帯各社 被災者の情報収集のための通信を支援





今回の北海道での地震を受けて大手携帯各社は、被災者が必要な情報をデータ通信量に関係なく調べられるよう、契約している通信量を超えた場合でも、速度の制限なく通信できるようにしたり、Wi−Fiを利用できるスポットを無料で開放したりする支援をしています。

スマートフォンやタブレット端末は、安否の確認や情報収集のための重要な手段となっていますが、契約内容によっては一定のデータ通信量を超えると通信の速度が制限されます。

大手携帯各社は、今回の地震の被災者が必要な情報をデータ通信量に関係なく調べられるように支援を行っています。

このうちNTTドコモとソフトバンクは、災害救助法が適用された地域に住む利用者を対象に、契約しているデータ通信量を超えた場合でも追加料金がかからず、速度の制限なく通信できるようにしています。

KDDIは契約の上限を超えて6日と7日に購入したデータ通信量の料金については、5ギガバイトまで無料にする措置を取りました。

また、NTTドコモとソフトバンクそれにKDDIは、北海道の駅や空港、それに商業施設など人が集まる場所にWi−Fiが利用できるスポットを無料で開放していて、停電の解消が進めばさらに拡大することにしています。

それぞれのスポットでは契約している携帯会社にかかわらず、ネットワーク名を「00000JAPAN」に設定すると、インターネットが使えるということです。

ただし、無料で開放されているWi−Fiは緊急時の利便性の確保を優先しているため通信が暗号化されておらず、個人情報やお金にかかわる情報などを入力しないよう注意する必要があるということです。


NHK公式ホームページ:http://www.nhk.or.jp

NHK 公式Twitter:@nhk_news


  • 2018.09.07 Friday
  • 18:41

ニュース

局地的に非常に激しい雨 週明けにかけ雨量増えるおそれ



前線や湿った空気の影響で、西日本と東日本では広い範囲で大気の状態が不安定になっていて、局地的に非常に激しい雨が降っています。前線が停滞するため、週明け、月曜日ごろにかけて非常に激しい雨が降って雨量が多くなるおそれがあり、気象庁は土砂災害や川の増水などに警戒するよう呼びかけています。

気象庁によりますと、西日本から東日本にのびる前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込んで大気の状態が不安定になっていて、この時間、中国地方や九州などに発達した雨雲がかかっています。

午後5時までの1時間に、山口県が岩国市に設置した雨量計で64ミリ、午後5時半までの1時間に、広島県の呉市倉橋で59ミリの非常に激しい雨を観測しました。

前線が本州付近に停滞するため、西日本と東日本では週明け、月曜日ごろにかけて雷を伴って激しい雨が降り、局地的には1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨が降るおそれがあります。

8日夕方までの24時間に降る雨の量は、いずれも多いところで
▽四国で200ミリ、
▽東海で180ミリ、
▽近畿、北陸、関東甲信で150ミリ、
▽中国地方で100ミリと予想されています。

さらに、9日夕方までの24時間に降る雨の量は、
▽四国と北陸で100ミリから200ミリ、
▽中国地方と東海で100ミリから150ミリ、
▽近畿と関東甲信で50ミリから100ミリと予想され、
10日にかけて雨量が増え大雨となる見込みです。

気象庁は、土砂災害や低い土地の浸水、川の増水に警戒するとともに、落雷や竜巻などの突風、ひょうにも注意するよう呼びかけています。




NHK公式ホームページ:http://www.nhk.or.jp

NHK 公式Twitter:@nhk_news

総理官邸 公式Twitter:@Kantei_Saigai


  • 2018.09.07 Friday
  • 18:31

ニュース

新千歳空港 国際線 8日運航再開へ






新千歳空港のターミナルビルを管理する会社によりますと、国際線は8日から運航が再開される見通しとなりました。

新千歳空港では7日午前、国内線の運航が再開されました。

一方、国際線は出発カウンターで予約などを確認するシステムの点検作業などに時間がかかり運航を見合わせていましたが、8日朝にも復旧し、運航が再開される見通しとなりました。

8日はアジアを中心に出発、到着合わせて56便が運航する予定です。




NHK公式ホームページ:http://www.nhk.or.jp

NHK 公式Twitter:@nhk_news

  • 2018.09.07 Friday
  • 18:27