Calender

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
<< June 2018 >>

Categories

Archives

Recent Entries

w closet×JUGEM

食事

今夜は

・長芋とひき肉の油揚げ餃子

・ウリとミニトマトの中華風和え

・こんにゃく・わらび・油揚げの煮物



に、



・焼酎


の晩酌付きで、安全においしくいただきました(^O^)
  • 2018.06.01 Friday
  • 20:05

スポーツ

フィギュア羽生選手に国民栄誉賞決定 23歳 最年少受賞

安倍総理大臣は、ピョンチャンオリンピックのフィギュアスケート男子シングルで金メダルを獲得した羽生結弦選手に対し、国民栄誉賞を授与することを決定し、1日の閣議で報告しました。表彰式は来月2日に行われます。

4年前のソチオリンピックに続き、ピョンチャンオリンピックのフィギュアスケート男子シングルで金メダルを獲得した羽生結弦選手に対し、安倍総理大臣は、国民栄誉賞の授与を検討するよう指示し、政府内で有識者から意見を聞くなどして検討が進められてきました。

そして安倍総理大臣は、羽生選手に対し国民栄誉賞を授与することを正式に決定し、1日の閣議で報告しました。表彰式は来月2日に行われる予定です。

菅官房長官は閣議のあとの記者会見で、「羽生選手は、厳しい修練と人一倍の努力の積み重ねにより、世界の歴史に残る快挙を成し遂げられ、多くの国民に夢と感動を、社会に明るい希望と勇気を与えてくれることに顕著な業績があった」と述べました。

そのうえで菅官房長官は、「各界の有識者に意見を聞いて決定したもので、有識者の皆さんにはそろって賛同いただいた」と述べました。国民栄誉賞の個人としての受賞は26人目で、現在23歳の羽生選手の受賞は、27歳で受賞した柔道の山下泰裕氏を抜き最年少となります。

羽生選手「身に余る光栄」

羽生選手は「名誉ある賞をいただき身に余る光栄です。日本のフィギュアスケートがこれほど脚光を浴び続けていることもフィギュアスケート界の方々がこれまで切り開いてくださったからこそだと感じております。被災された方々からのたくさんの激励や想い、今まで1人の人間として育ててくださったすべての方々の想いが、この身に詰まっていることを改めて実感し、その想いが受賞されたのだと思っております。この賞が被災地やスケート界にとって明るい光になることを願っております」と日本スケート連盟を通じてコメントを出しました。




NHK公式ホームページ:http://www.nhk.or.jp

NHK 公式Twitter:@nhk_news
  • 2018.06.01 Friday
  • 14:17

書籍

「かがみの孤城 辻村深月著 -ポプラ社- 」の29回目の読了

今回はもし、城の主がオオカミでなかったら誰がいいのかなと、焦点を絞って読んでみました。
なぜ、「このように思い始めたか」。
その理由は、突然5月にこの城の存在を知ったこころは、何が起きたのか把握できないまま、出入りの許可が下りた現実をすぐに受け止めきれませんでした。まぁ、無理もないことだと思いますし、私はももしこの経験をしたらびっくりしすぎて、気絶するかもしれないと思っています。それも、オオカミが目の前にいたらと思うと、確実に緊張しそうです。
彼女自身も、「不思議の国のアリスに出てくるうさぎ」とかならいいなぁと、初めて訪れた直後に思っていました。
そこで、どんな動物ならいいかなと想像してみました。ピカチュウ…、くまのプーさん・ミッキーマウス・「美女と野獣」の野獣・ドラえもんなど。
まず、ピカチュウはひたすら明るいイメージがありすぎて、却下。
くまのプーさんとミッキーマウスは、癒しだけでこれまた向いてないかと。
「美女と野獣」の野獣は、インパクトありすぎて一番ドン引きしてしまうかもしれません。それに、彼は最終的に人へもどるのでしたよね。うーん、そうなるとやはり無理かと。
そうなると、ドラえもん!アイディアもアドバイスもできる頼もしい存在ですよね!ただ、最適とは言いづらいかな。シンデレラ城のような場所に、ドラえもんがいる事を考えると、完全に浮くかなと苦笑いしたくなりました。結局、私の中で適任が選出できないまま終わりました(笑)

皆様は、いかがでしょうか?


本書は、中学一年生のこころは、ある出来事を機に学校へ行けなくなり、いつも家で過ごしている。ある日一人で家にいると、部屋の鏡が突然輝き始め、潜り抜けてみると、そこは城の中だった。集められたのはこころを含め、似た境遇にいるらしき中学生が七人。九時から十七時まで滞在が許されるその城で、彼らにはひとつの課題が出される。猶予は一年。戸惑いながらも七人は、少しずつ心を通い合わせていくのだが……。
ああ、久々に初期の頃のような青春小説を書いたのだな……と思いながら読み進めた。自分も思春期にこんなふうに傷ついていたなと思い出すというより、自分があの頃傷ついたのは、こういうことだったのか、と気づかせる描写の巧さに唸る。だが途中で、それだけではないと気づいた。これは、あの頃の気持ちを失わないまま、かつ、大人としての目を持ち合わせるようになった今の著者だからこそ書ける作品なのだ。泣けるのは娘を理解しようと手探りする母親の戸惑いや怒りや喜びが、それに無自覚なこころの目を通しながらもありありと伝わってくる点。子どもが大人に望むことはもちろん、大人が子どもに対して思うことを、こんなふうに巧みに表現してのけるとは。

大人も子どもも、みんなが関係を構築していこうとしている。その部分だけでも充分読ませるが、もちろんミステリーパートも秀逸で、孤城の秘密がすべて明かされていく終盤は驚きの連続。それがまた、胸をしめつける真相だ。救いを求める側から救う側へとなった時、人は本当に救われるのだとも気づかせてくれる一冊となっています。

お読みになられた方は、どれほどいらっしゃいますか?
  • 2018.06.01 Friday
  • 13:28

食事

ランチは

・ブロックベーコンととうもろこしの混ぜごはん



に、



・飲むヨーグルト



付きで、安全においしくいただきました(^O^)
  • 2018.06.01 Friday
  • 12:43

挨拶・報告・アクセス数

昨日・5月のJUGEMのトータルアクセス数は

昨日:4,011

5月トータル:122,919


でした(^O^)


皆様、ありがとうございます(^O^)
  • 2018.06.01 Friday
  • 10:00

食事

今朝は

・いわしとキャベツの蒸し煮

・わらびのたたき

・雑穀米



を、安全においしくいただきました(^O^)
  • 2018.06.01 Friday
  • 09:02

カレンダー

「新しい遊びを発明!?」

こちらは、ペーパークラフト作家 松田祐樹さんのカレンダーの6月に掲載されている作品です。

フリスビー・ボール・リング・人形など、ビークル達が大好きなアイテムがいっぱい!

後ろに描かれているのは、ピクトグラムでしょうか?

これらは、ご飯・散歩・ボール遊び・走る・待てのマークですね!

ピクトグラムは、一般に「絵文字」「絵単語」などと呼ばれ、何らかの情報や注意を示すために表示される視覚記号(サイン)の一つです。地と図に明度差のある2色を用いて、表したい概念を単純な図として表現する技法が用いられています。
主に鉄道駅や空港などの公共空間で使用され、文字による文章で表現する代わりに、視覚的な図で表現することで、言語に制約されずに内容の伝達を直感的に行う目的で使用されてきました。

今回、利用されているピクトグラムは初めて観ましたが、皆様はいかがでしょうか?
2020年には、東京オリンピック・パラリンピックが開催されますよね。さらに、誰にでも伝わりやすい表示を街中で目にする機会が増えそうですよね!
新しい遊びができたら、増えるのでしょうか?

遊びに夢中のようだけど、ご飯とお水もあるから休憩も忘れないでね(^-^)

私たちも、過ごしにくい時期と付き合いながら夏への準備をしたいですよね(^_-)
このように話している私自身が、苦手な季節なんですけどね(苦笑)

  • 2018.06.01 Friday
  • 09:00

挨拶・報告・アクセス数

おはようございます

今、目覚めました。
  • 2018.06.01 Friday
  • 06:00

1