Calender

S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< March 2018 >>

Categories

Archives

Recent Entries

w closet×JUGEM

スポーツ

ピョンチャンパラリンピックが閉幕

ピョンチャンパラリンピックは閉会式が行われ、大会は10日間の日程を終えて18日夜、閉幕しました。

閉会式は午後8時からピョンチャンオリンピックスタジアムで行われました。

大会は史上最多の49の国などが参加し、式では、まず旗手が1人ずつ入場しました。

日本は33番目に入場し、開会式と同じくアルペンスキーの村岡桃佳選手が旗手を務めました。
村岡選手は金メダル1つを含む5個のメダルを獲得し、冬のパラリンピックの1大会で日本選手が獲得したメダルの数としては史上最多となりました。
また日本のメダルの総数は金メダル3つを含む10個のメダルで、これまでで3番目に多い数となりました。

一方、組織的なドーピング問題で国としての参加が認められなかったロシアは、選手たちが個人資格で参加しましたが、IPC=国際パラリンピック委員会は閉会式でロシアの国旗と国歌を使うことを認めませんでした。
IPCによりますとほとんどの選手がすでに帰国したということで、ボランティアのスタッフがパラリンピックの旗を持って行進しました。

閉会式は「私たちが世界を動かす」をテーマに、耳に障害があるバレリーナや大勢のダンサーが白で統一された衣装で幻想的なショーを披露したあと、パラリンピックの旗が2022年の開催都市、北京に引き継がれました。

そしてIPCのパーソンズ会長が閉会を宣言したあとに聖火が消され、10日間に渡る大会が幕を閉じました。

最年長61歳の福島忍選手 第一線退く意向示す

アイスホッケーのゴールキーパーで、日本選手団最年長の61歳、福島忍選手は閉会式のあと「1勝もできず残念だったが、閉会式を終えてほっとしている」と笑顔で話していました。
そのうえで「この年齢で全試合先発出場させてもらい、充実感がある。今後も日本代表に対して何らかの形で関わりたいとは考えているが、選手としてはもういいんじゃないかと思っている」と述べ、第一線を退く意向を明らかにしました。

新田佳浩選手「東京に流れつなげられる大会に」

クロスカントリースキーで金メダル1つと銀メダル1つを獲得した新田佳浩選手は閉会式のあと「僕にとってはいい形で終われた大会だった。金メダルをとることができて、子どもたちと会場で抱き合った瞬間が思い出される。家族で温泉に行きたいという話をしていたので、近くでもいいから温泉に入れればと思う」と話していました。

そのうえで、2020年の東京パラリンピックを目指す選手たちに向けて、「このピョンチャン大会は、東京に流れをつなげられる大会になったので、夏を目指している選手たちにはより多くのメダル、そしてベストパフォーマンスを出せるよう頑張ってもらいたい」とエールを送っていました。

村岡桃佳選手「たくさんの方の支えに感謝とお礼を」

冬の1つの大会で日本選手では史上最多となる5個のメダルを獲得した村岡桃佳選手は閉会式のあと「『やっと終わった』という気持ちと、『もう終わった』という残念でさみしい気持ちがまざった複雑な気持ちです。4年前は表彰式を下から見ていて、『次はあそこに立ちたい』とやってきた。その成長の裏にはたくさんの方の支えがあったので、感謝とお礼を言いたい。今回の日本チームは活躍したと思うので、これをきっかけにパラリンピックに興味を持ってくれる人がいたと思うし、次の大会につながったらいいと思う」と話していました。

森井大輝選手「ここからがスタート」

アルペンスキーで、5大会連続出場の森井大輝選手は銀メダルを1つを獲得しましたが、悲願の金メダルには届きませんでした。
森井選手は閉会式のあと「目標としていた成績は残せなかったが、楽しむことはできた大会。この4年間はチャレンジし続けて、すごく大変だったがすごく楽しかった」と笑顔で話していました。

そのうえで「力を発揮しきれなかったが、次に向けて何をするかは見えていて、新たなチェアスキーの開発に取り組みたい。体力や道具を改善し、いろいろな挑戦をして可能性を広げ、『心・技・体』を磨けば、目標としているメダルが取れると思う。ここからがスタートで、北京に向けて頑張りたい」と話して、4年後に向けて決意を新たにしていました。





NHK公式ホームページ:http://www.nhk.or.jp

NHK 公式Twitter:@nhk_news
  • 2018.03.18 Sunday
  • 22:21

ニュース

貴乃花部屋の十両 貴公俊関 付け人に暴力か 支度部屋で

大相撲の新十両、貴公俊関が、春場所の18日の取組のあと、支度部屋で付け人を殴るなど暴力をふるったことがわかり、日本相撲協会は19日以降詳しく事情を聞いて対応を検討することにしています。

日本相撲協会の複数の関係者によりますと、今場所、十両に昇進した貴乃花部屋の貴公俊は、大阪で行われている春場所の18日の取組で大翔鵬に敗れたあと、支度部屋で付け人に対して数発殴るなどの暴力をふるったということです。

貴公俊関は、相撲協会の聞き取りに対して付け人を数発殴ったことを認めているということで、相撲協会は19日以降さらに詳しく事情を聞いたうえで対応を検討することにしています。

貴公俊関は栃木県出身の20歳。同じ十両の貴源治関の双子の兄で大相撲では初めての双子の関取として注目を集め今場所は、中日を終えて3勝5敗の成績でした。

  • 2018.03.18 Sunday
  • 22:04

食事

今夜は

・手作りおはぎ

・豆腐・ハム・切り昆布のサラダ 〜マヨネーズヨーグルトで〜

・せりの和えもの


に、



・焼酎のお湯割り



の晩酌付きで、安全においしくいただきました(^O^)


  • 2018.03.18 Sunday
  • 20:55

ニュース

都知事 韓国でバリアフリー視察

ピョンチャンパラリンピックの視察のため、韓国に滞在している東京都の小池知事は、競技会場近くの駅のバリアフリーを確認し、ボランティアと交流しました。

小池知事は、ピョンチャンパラリンピックの運営を2年後の東京大会に生かそうと、17日から韓国を訪れていて、18日は、アイスホッケーの競技会場などがあるカンヌンを視察しました。
はじめに訪れたカンヌン駅の高速鉄道KTXのホームでは、駅の担当者から、パラリンピックを前に、列車内の車いす用の座席を6席から13席に増やしたことなどの説明を受けていました。
また、駅で活動するボランティアの大学生と交流し、大学の休みを利用して参加したことや英語で案内していることなどの説明を受け、感想を尋ねると、大学生は「案内のおかげで便利になったと言われ、やりがいを感じている。きょうで閉会し、名残惜しさがあるがいい思い出や友人ができた」と応えていました。
小池知事は、視察のあと、「ボランティアの参加者が満足そうだったのが良かった。もうひとつ工夫することでさらに、パラアスリートファーストの目線になると思う。現場を見られてよかった」と話していました。
小池知事は、このあと、大会の閉会式に出席し、19日帰国します。



NHK公式ホームページ:http://www.nhk.or.jp

NHK 公式Twitter:@nhk_news
  • 2018.03.18 Sunday
  • 18:51

新聞

『静岡県手話言語条例が成立 聴覚障害者ら「歴史的な日」静岡新聞 2018年3月17日付』

現在も、手話で話せる機会が少ないですが、このような記事を読むと嬉しく社会が変化している事を感じられます(^O^)以下は、原文のままです。


 議員提出の静岡県手話言語条例案が、16日の県議会2月定例会最終本会議で全会一致で可決・成立した。県内の聴覚障害者団体や手話通訳の関係者らが傍聴席から見守り、「手話を言語」と認める共生社会の実現につながる大きな前進と歓迎した。
 条例は、手話を独自の体系の言語と定義し、理解促進と環境整備に向けた取り組みを県、県民、事業者の「責務」または「役割」と明文化した。28日に施行される。条例制定は都道府県で18番目。
 聴覚障害者や手話通訳者は傍聴席で可決を見届けると、耳元で両手をひらひらさせる拍手の手話で喜びを表した。傍聴後の記者会見で、静岡盲ろう者友の会の斉藤正比己会長は「手話の存在を示す歴史的な日になった。人生に大きな勇気と希望を与えてくれる」と強調した。
 県聴覚障害者協会(藤原基時会長)によると、手話は国の方針で昭和初期から長く言語と見なされず、ろう者は話し手の口を読み取る読唇や発声練習を強いられたとされる。2011年の障害者基本法改正で手話を言語に含むと定めたが、教育、労働、医療の現場でも理解が深まっていないという。
  • 2018.03.18 Sunday
  • 18:31

スポーツ

メダル5個の村岡選手 「まだまだ通過点」 パラアルペン女子

10日間に及んだピョンチャンパラリンピックは、村岡桃佳選手のメダルで始まり、最後も村岡選手がメダルで締めくくりました。金1個を含め、出場5種目すべてでメダルを獲得する快挙を成し遂げたあとも、「まだまだ通過点にいる」とこれからもさらなる飛躍を目指し続けます。

開会式では日本選手団の旗手を務めた村岡選手。
その翌日の滑降で日本選手第1号のメダルとなる銀メダルを獲得しました。
まさに選手団を勢いづけるメダルをとった21歳は、「私で始まって私で終わる大会にしたい」と心に決めました。

6日目の大回転では、こちらも日本選手で今大会初めてとなる金メダルを獲得。ソチ大会のアルペンスキーで金メダル3つの日本の男子チームが銀メダル1つと世界の壁に跳ね返される中、その重い空気を一気に吹き飛ばす鮮やかな滑りでした。

そして大会最終日の回転、2回目の滑りの序盤でバランスを崩した村岡選手。
「諦めそうになったけど、『私で始まって私で終わる』と自分で言ったからには、転んだままでは終われない」と立て直し、銀メダルを獲得しました。

これで村岡選手は金1個、銀2個、銅2個と出場5種目すべてでメダルを獲得。メダル5個は冬のパラリンピックの1つの大会で日本選手が獲得したメダルの数で史上最多です。

村岡選手はきょうのレースの後、大会を振り返って「自分の中で金メダルはゴールに近いものという印象があった。でもそれをとった今、まだまだ自分は通過点にいるんだなと感じている。ほかの種目でもメダルの色をもっとよくできるように、今後の糧にしていきたい」とさらなる成長を誓いました。

そして25歳で迎える北京大会に向け「これからは追われる立場になるし、さらに厳しい戦いになる。一回りも二回りももっと大きくなって4年後を迎えたい」と、日本のエースとしてさらなる飛躍を目指す決意を示しました。




NHK公式ホームページ:http://www.nhk.or.jp

NHK 公式Twitter:@nhk_news
  • 2018.03.18 Sunday
  • 18:12

スポーツ

カーリングミックスダブルス 藤澤ペアが優勝

青森県で開かれているカーリングのミックスダブルスの日本選手権は決勝が行われ、ピョンチャンオリンピックで銅メダルを獲得した藤澤五月選手のペアが初優勝し、来月、スウェーデンで開かれる世界選手権の出場権を獲得しました。

藤澤選手は、ピョンチャンオリンピック男子代表の山口剛史選手とペアを組み、予選リーグを6戦全勝で突破し、18日の準決勝に進んできました。

準決勝では、チームメートの吉田知那美選手と清水徹郎選手のオリンピック代表が組むペアどうしの直接対決に臨み、10対7で競り勝って決勝進出を決めました。

決勝はオリンピック代表の平田洸介選手と中部電力の北澤育恵選手のペアとの対戦となり、藤澤選手のペアは、序盤から安定したショットとスイープを見せるとともに、相手のミスにつけこんで得点を重ね、第3エンドまでに5対0とリードを広げました。

そして、第6エンドには、複数得点のチャンスをつくると藤澤選手が最後の1投を中心の近くに正確にコントロールして3点を加えました。

藤澤選手のペアは、9対2で平田選手と北澤選手のペアに勝ってこの大会初優勝し、来月、スウェーデンで開かれる世界選手権への出場権を獲得しました。

藤澤選手は、「オリンピックのあとの時間がない中でうまく調整ができたし、支えてもらった人たちに感謝している。カーリングが注目されていることを実感することができたし、多くの人の前でプレーできたことを誇りに思う。世界選手権は簡単ではないが、しっかり準備して臨みたい」と話していました。





NHK公式ホームページ:http://www.nhk.or.jp

NHK 公式Twitter:@nhk_news
  • 2018.03.18 Sunday
  • 18:09

スポーツ

日本選手団 大日方団長 成績評価も「長期的な選手強化必要」

ピョンチャンパラリンピックは18日、最終日を迎え、日本選手団の大日方邦子団長は目標を上回るメダルを獲得した日本の成績について「選手たちは非常に頑張ってくれたが、課題は山積している」と述べ、今大会の成績を評価する一方、より長期的な視野を持った選手強化が必要との考えを示しました。

ピョンチャンパラリンピックで日本は金メダル3つを含む10個のメダルを獲得し、目標としていた6個を超えるメダルの数を達成しました。

最終日の18日、大日方団長はNHKの取材に応じ、今大会の日本の成績について「目標をクリアできて、選手たちは非常に頑張ってくれた。若い選手が金メダルをもたらしてくれたことをうれしく思う」と述べ、アルペンスキーで金メダルを獲得した21歳の村岡桃佳選手など、今大会の成績を評価しました。

一方で、メダルが期待されていたアルペンスキーの男子チームが不振だったことや、クロスカントリースキーの若手が伸び悩んでいることを踏まえ、「選手層が厚いわけではなく、課題は山積している。4年後だけではなく、先を見据えた長期計画を立て直す時期に来ている」と述べ、より長期的な視野を持った選手強化が必要との考えを示しました。

そのうえで「今大会で得たものを2020年の東京大会の選手団にしっかりとバトンをつなげたいと思う」と述べました。




NHK公式ホームページ:http://www.nhk.or.jp

NHK 公式Twitter:@nhk_news
  • 2018.03.18 Sunday
  • 17:32

スポーツ

パラリンピック全競技終了 メダル獲得状況は

ピョンチャンパラリンピックはすべての競技が終わり、日本のメダルは合わせて10個となり、冬の大会では3番目に多いメダルを獲得しました。

ピョンチャンパラリンピックは冬の大会では史上最多となる49の国などから選手が参加し、18日、6競技80種目がすべて終わりました。

日本は最終日の18日、アルペンスキー女子回転の座って滑るクラスで、21歳の村岡桃佳選手が自身5個目のメダルとなる銀メダルを獲得し、冬のパラリンピックの1つの大会で日本選手が獲得したメダルの数の最多記録を更新しました。

日本が獲得したメダルは金メダル3個、銀メダル4個、銅メダル3個の合わせて10個となり、冬の大会では長野大会、バンクーバー大会に次いで3番目の多さとなりました。

金メダルが最も多いのはアメリカの13個でした。
次いでカナダと、個人資格で出場しているロシア出身の選手のNPAの8個となっていて、3個の日本はオランダやスイスと並んで9番目でした。

獲得したメダルの総数でもアメリカがトップの36個となっていて、次いでカナダの28個、NPAの24個と続き、10個の日本は9番目でした。




NHK公式ホームページ:http://www.nhk.or.jp

NHK 公式Twitter:@nhk_news
  • 2018.03.18 Sunday
  • 16:23

ニュース

村岡選手5個目のメダル 埼玉の地元沸く

ピョンチャンパラリンピック、アルペンスキー女子回転の座って滑るクラスで、銀メダルを獲得した村岡桃佳選手の出身地、埼玉県深谷市では今大会5個目のメダル獲得に地元の人たちから大きな歓声が起きました。

深谷市役所に設置された大型のスクリーンの前には、村岡選手の家族や同級生たちなどおよそ120人が集まり、声援や手拍子を送りながらレースを見守りました。

そして、村岡選手の銀メダルの獲得が決まると、冬のパラリンピックの1つの大会で日本選手として史上最多の5個のメダル獲得を祝う横断幕が掲げられ、ひときわ大きな歓声や拍手がわき上がりました。

レースを見守っていた村岡選手の母親の操さんは「メダルを取るという強い気持ちが伝わってくる滑りでした。『よく頑張ったね。感動をありがとう』と言葉をかけてあげたい」と話していました。

また、村岡選手の小中学校の同級生の男性は「まさかこんなにメダルを取るとは思わなかったので本当にすごいです。メダルをかけてもらう約束をしているので会うのが楽しみです」と話していました。




NHK公式ホームページ:http://www.nhk.or.jp

NHK 公式Twitter:@nhk_news
  • 2018.03.18 Sunday
  • 15:12